日本産本榧将棋盤 7寸柾目 201171
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
貴重な国産材を京都のベテラン職人によって製作
本榧から柾目の盤を作るためには、樹齢300年以上のものが必要であると言われています。
特に国産の素材は、打ち味・香り・色合いとも最高と言われますが、年々数が減り、ほとんど材料が出回らないのが現状です。
そのため、国産本榧盤は貴重になっています。
こちらは、少々荒目ではありますが、木目のきれいな大変美しいものです。
天四方裏面ともに割れヒビシミ等もありません。
国産素材でこの価格は大変お得です。
型番 | 201171 |
---|---|
寸法 | 37x33x20.5(厚)cm、全高約30.5cm |
重さ | 13.5kg |
桐カバー・布カバー付
御成約済み
ご成約特典:将棋駒 本つげ(雲南ツゲ) 香松作特上彫(錦旗)
ご成約特典として、将棋駒 本つげ(標準小売価格28,600円)をプレゼントいたします。

ご成約特典:本榧駒台 四本脚
ご成約特典として、さらに高級駒台 本榧四本脚(標準小売価格33,000円)をプレゼントいたします。
キャンペーンは予告なく終了することがございますので、お早めにお問い合わせください!

桐覆い・布カバー付き
こちらの商品には、大切な盤を収納するための桐覆いと布カバーをお付けいたします。
盤に合わせたオーダーメイドで、快適にご使用いただけます。
