大将棋盤 ※新榧
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大将棋用の盤を特別に注文して製作しました
大将棋の原型は平安時代の書物に記されており、それは大(平安大将棋)小(平安将棋)の2種類あったとされています。
平安将棋は、のちに現在の将棋の形になりました。
そして、平安大将棋は、駒の数を増やして大将棋に、その後簡略化されて中将棋へと形を変えていきます。
一般的な将棋が縦横9マスなのに比べ、大将棋は縦横15マスの盤で行います。
※製作に2週間ほどお時間をいただきます。
※画像は使用イメージです。駒は付属しません。
※こちらの将棋盤は、本榧ではなく、新榧です。ご注意ください。
寸法 | 57x52x3cm |
---|---|
重さ | 5kg |
特注品
特別価格 44,000円(税込)