2025年07月29日 新着情報

囲碁・将棋 高級品専門店 別館に良尊作 将棋駒2点、黒柿の駒箱2点、合計4点を新しく追加いたしました。以下、追加商品の一覧をご確認いただき、詳細をご覧くださいませ。

第43期女流名人戦使用 御蔵島ツゲ(柾目)盛上 錦旗【良尊作】

第43期女流名人戦使用 御蔵島ツゲ(柾目)盛上 錦旗【良尊作】
770,000円(税込)
第43期女流名人戦使用 サイン入り タイトル戦等に多数提供されている良尊師の作品です。 第43期女流名人戦に使用され、「女流名人・里見加奈」「女流三段・上田初実」とサインが入った貴重な一品。 将棋駒の最高級生地で知られる御蔵島黄楊を使用しています。 柾目の駒は、見やすく実践でも目が疲れません。 桐平箱…

御蔵島ツゲ(斑入り杢)盛上 巻菱湖書【良尊作】

御蔵島ツゲ(斑入り杢)盛上 巻菱湖書【良尊作】
660,000円(税込)
タイトル戦等に多数提供されている良尊師の作 将棋駒の最高級生地で知られる御蔵島黄楊を使用しています。 斑模様が良く出ており、美しい駒木地です。 桐平箱入りで、裏書に書体とサインがあります。 作者熊澤良尊 素材御蔵島ツゲ(斑入り杢) 余り歩2個 価格 660,00…

一万本に一本といわれる珍しい【黒柿の駒箱】

一万本に一本といわれる珍しい【黒柿の駒箱】
49,500円(税込)
【黒柿とは】柿の種類ではありません。 ごく稀に、樹齢を重ねた数百年の古木になると、芯材にあたかも墨で書いた様な黒い紋様が入るものがあります。この様になったのを黒柿と言います。 一万本に一本という大変希少なもので、立木の形状から製材もしにくいことから、昔より珍重な宝物として扱われていました。 …

【一万本に一本といわれる珍しい】黒柿の駒箱

【一万本に一本といわれる珍しい】黒柿の駒箱
49,500円(税込)
【黒柿とは】柿の種類ではありません。 ごく稀に、樹齢を重ねた数百年の古木になると、芯材にあたかも墨で書いた様な黒い紋様が入るものがあります。この様になったのを黒柿と言います。 一万本に一本という大変希少なもので、立木の形状から製材もしにくいことから、昔より珍重な宝物として扱われていました…
店舗へのご来店 アクセス情報はこちら

商品カテゴリ

  • 注目の逸品 特典割引or特典付
  • 良尊の駒工房
  • 7寸以上の厚盤特集
  • 日向特産(スワブテ貝)本蛤碁石フェア
  • 本榧碁盤足付
  • 本榧碁盤卓上
  • 碁笥・碁石
  • 関連商品 棋道生活を豊かに
  • 本榧将棋盤足付
  • 本榧将棋盤卓上
  • 将棋駒
  • 駒箱・駒台

関連サイト

  • 囲碁・将棋サイト 本館 リーズナブルな品や標準セットなど幅広く販売
  • かるた・百人一首サイト
注目の逸品 特典割引or特典付 7寸以上の厚盤特集 良尊の駒工房 日向特産(スワブテ貝)本蛤碁石フェア 本榧碁盤足付 本榧碁盤卓上 碁笥・碁石 本榧将棋盤足付 本榧将棋盤卓上 将棋駒 駒箱・駒台 関連商品 棋道生活を豊かに 碁盤店の毎日・雑学ブログ 知れば知るほど奥深い 囲碁・将棋の基礎知識
店舗営業日カレンダー
お電話でのお問い合わせ・ご注文 075-603-8688 平日9:00~18:00 土曜10:00~17:00 メールでのお問い合わせ・ご注文

お問い合わせフォームからメールをお送りください。

メールでのお問い合わせメールでのご注文 FAXでのご注文

FAXご注文書を印刷いただき 075-603-8677までFAXをお送りください。

FAXご注文書はこちら ご来店予約 京都大石天狗堂店舗外観写真

たくさんの囲碁・将棋関連用品を取り揃えており、一つ一つ手にとってご覧いただけます。

店舗のご案内・アクセスはこちら
囲碁・将棋サイト 本館 リーズナブルな品や標準セットなど幅広く販売 かるた・百人一首サイト
京都大石天狗堂 株式会社 大石天狗堂
〒612-8082 京都府京都市伏見区両替町二丁目350-1
TEL 075-603-8688 FAX 075-603-8677
© 2025 高級囲碁(本榧碁盤)・将棋(本榧将棋盤)専門店 京都大石天狗堂 別館 . All rights reserved. ホームページ制作 by レボネット