商品

本榧将棋盤 5.1寸天地柾 20Z103

本榧将棋盤 5.1寸天地柾 20Z103
御成約済み
素材の良さを生かした生地仕上げ 柾目の中でも、天面も裏面も柾目になっているものを「天地柾目」と言い、なかなか材料がないため数少ない貴重な木取です。 こちらの盤は天地柾目で、年輪の中心に近い部分の木取になっております。 全体的に色合いが均一で、木地仕上げにすることで榧の魅力が一層引き立っております。 素材の良さを生かした生地仕上げで、足は2…

足付盤用対局台 風月Ⅱ

足付盤用対局台 風月Ⅱ
-
足付盤を乗せて、椅子での対局ができる対局台 両側の扉を開いた状態で固定でき、駒台や碁笥も置くことができます。 キャスター付きで、重たい盤の移動にも便利。 木目調のすっきりしたデザインで、インテリアにも馴染みます。 寸法収納時 W44.5xD49xH27.5cm使用時 W82.5xD49xH27.5cm 重さ10kg …

碁笥 ケヤキ生地 特大・超特大・超々特大

碁笥 ケヤキ生地 特大・超特大・超々特大
22,000円(税込)~
ケヤキ材の美しい木目と落ち着いた色合い 【欅(ケヤキ)とは】 ケヤキは、国産の広葉樹で最良の材料されており、神社やお寺をはじめ建材や工芸品など多岐にわたって利用されています。 最大の魅力は永い歳月をかけて作り出す美しい模様です。美しい木目と、落ち着いた色合いで古くから愛されてきました。 また、木目の引き締まった堅い材は、塗装し…

【日本産】本榧脚付碁盤 5.8寸柾目 20Z252

【日本産】本榧脚付碁盤 5.8寸柾目 20Z252
950,000円(税込)
日本産独特の良い味に仕上がっています 本榧から柾目の盤を作るためには、樹齢300年以上のものが必要であると言われています。 特に国産の素材は、打ち味・香り・色合いとも最高と言われますが、年々数が減り、ほとんど材料が出回らないのが現状です。現在、国産本榧盤は貴重にな…

本榧碁盤 5.3寸木裏 094076

本榧碁盤 5.3寸木裏 094076
495,000円(税込)
今では数少ない日本産本榧、無傷の上盤 こちらは木目の良さを生かした生地仕上げ。 柾目でこそありませんが、中杢でバランスのとれた盤です。 5寸~6寸が最も打ち易い高さと言われています。 型番094076 寸法幅42.5×奥行45.8×厚さ16cm、高さ28cm 重さ18.5kg   桐…

碁笥 本花梨 特大・超特大

碁笥 本花梨 特大・超特大
26,400円(税込)~
カリンはとても木肌の美しい表面・綺麗な光沢 タイ、ミャンマー、インド、インドネシア、マレーなどの主に東南アジア地域に生育 カリンは一般的に赤みがかった材ですが、産地によっては赤色のものもあります。カリンの木材はとても木肌の美しい表面を持ち、綺麗な光沢が見られます。体積当たりの密度が高いので、非常に硬く、丈…

本榧碁盤 5.2寸柾目 16Y191

本榧碁盤 5.2寸柾目 16Y191
350,000円(税込)
天面美麗な盤 木目は間隔はやや不揃いながらほどよく緻密で真っ直ぐ通っています。 木口に、細かい割れの跡と、端に50mmほどの閉じたヒビあとがありますが、木味の良い美しい盤です。 ※店頭でも販売しています。一点物に付き、先売れの節はご容…

日本産本榧碁盤 7寸柾目 226233

日本産本榧碁盤 7寸柾目 226233
御成約
貴重な日本産の本榧盤 磨きに非常にこだわりのある職人の作品です。 堅いロウで時間をかけて丁寧に磨き上げられており、なんとも言えない艶に仕上がっております。 木地仕上げで、素材の良さを存分に味わっていただけます。 7寸と十分な厚さがあり貫禄があります。 裏面から片木口にかけて6cmの…

本榧脚付碁盤 5.5寸柾目 174201

本榧脚付碁盤 5.5寸柾目 174201
御成約
「宇宙流」と呼ばれる棋風で知られる武宮正樹九段のサイン入り まっすぐで均一な木目は、理想的な天地柾目です。 もっとも打ち易いと言われてる5.5寸盤です。 ※店頭でも販売しています。一点物に付き、先売れの節はご容赦ください。 型番174201 寸法429x462x165mm 重さ18kg …

碁笥 本桑生地 特大 186145

碁笥 本桑生地 特大 186145
49,500円(税込)
本桑のお買い得品 製作してしばらく寝かせて、ちょうど本桑独特の色合いがお楽しみいただけます。 艶もよく、木目もくっきりしています。 現品限りの特価品 型番186145 サイズ特大(36号までの碁石に対応) 価格 49,500円(税込) …

碁笥 栃杢(とちもく)超特大 拭き漆仕上げ

碁笥 栃杢(とちもく)超特大 拭き漆仕上げ
110,000円(税込)
使い込むほどに輝きを増す栃杢 栃(トチ)はまっすぐに成長しない特性があり、変化に富んだ綺麗な杢目が出やすい木です。 かつては臼や木鉢の材料にされたが、現在では希少となった栃杢の、超特大碁笥のご案内です。 すばらしい鳥眼杢(ちょうがんもく)と縮れ稲妻杢の入り混じった杢目。 拭き漆で仕上げることでさらに木目が際立ち…

碁笥 島桑柾目生地 特大 185081

碁笥 島桑柾目生地 特大 185081
165,000円(税込)
年月が経てば、見る角度によって色が変わる島桑独特の風合いが楽しめるでしょう 36号まで可。 ※店頭でも販売しています。一点物に付き、先売れの節はご容赦ください。 型番185081 36号まで可 特別価格 165,000円(税込) …

碁石 日向特産本蛤(スワブテ貝) 31号雪

碁石 日向特産本蛤(スワブテ貝) 31号雪
御成約
原貝の表面を削り落とし、真っ白になるまで究極に削り落としたもののみに与えられる「雪印」と言う表示 現在の蛤碁石は99%が原料の貝はメキシコ産です。 「日向特産」と表示できるのは、日向・小倉ヶ浜産のスワブテ蛤のみになります。 信頼の碁石メーカー発行・証明書付き。 今回1点のみの入荷になります。 白石日向…

碁笥 黒柿43号(木地)231261

碁笥 黒柿43号(木地)231261
御成約
一万本に一本といわれる、珍しい黒柿の碁笥 碁笥の素材としては島桑と並び最高峰。身と蓋を共木で仕上げていますので、蓋から身へ木目がつながっていることが分かります。 型番231261 サイズ43号(43号までの碁石に対応) 御成約 …

碁笥 本花梨 超特大 異色型

碁笥 本花梨 超特大 異色型
御成約済み
カリンはとても木肌の美しい表面・綺麗な光沢 タイ、ミャンマー、インド、インドネシア、マレーなどの主に東南アジア地域に生育 カリンは一般的に赤みがかった材ですが、産地によっては赤色のものもあります。カリンの木材はとても木肌の美しい表面を持ち、綺麗な光沢が見られます。体積当たりの密度が高いので、非常に硬く、丈夫という特徴を持ちます。 碁石の白石…

駒箱 本榧杢

駒箱 本榧杢
御成約済み
本榧杢の駒箱 四方に飾り彫がされ、角にはひょうたん面加工が施された凝った作りです。 高級駒のような杢模様も美しく、高級感があります。 外寸110x110mm、高さ100mm 高級感のある駒箱  御成約済み …

駒箱 ケヤキ杢 22Y172

駒箱 ケヤキ杢 22Y172
御成約
【欅(ケヤキ)】 欅は、永い歳月をかけて作り出す美しい模様が魅力です。 美しい木目と、落ち着いた色合いで古くから愛されてきました。 こちらの駒箱は、さらっとしたセミマットの生地仕上げ。 美しい杢もよく出ていて、華やかな印象の駒箱です。 型番22Y172 寸法11×11×高さ8cm …

碁笥 本桑 本金箔仕上げ 超々特大 225151

碁笥 本桑 本金箔仕上げ 超々特大 225151
御成約済み
超レアものが入荷 眩いばかりの碁笥、本金箔によって丁寧に仕上げられています。 サイズは超々特大で、45号までの碁石に対応。 写真で分かるように金箔の欠けたところがあります。 補修が困難なため、特価にてご提供いたします。 型番225151 寸法Φ16.7x高さ11cm …

碁石 日向特産本蛤(スワブテ貝) 32号雪

碁石 日向特産本蛤(スワブテ貝) 32号雪
御成約
原貝の表面を削り落とし、真っ白になるまで究極に削り落としたもののみに与えられる「雪印」と言う表示 現在の蛤碁石は99%が原料の貝はメキシコ産です。 「日向特産」と表示できるのは、日向・小倉ヶ浜産のスワブテ蛤のみになります。 信頼の碁石メーカー発行・証明書付き。 今回1点のみの入荷になります。 白石日向…

日向特産蛤碁石 34号(9.5mm厚)花印

日向特産蛤碁石 34号(9.5mm厚)花印
御成約
今では大変貴重な日向特産(スワブテ蛤)碁石 現在の蛤碁石は99%が原料の貝はメキシコ産です。 「日向特産」と表示できるのは、日向・小倉ヶ浜産のスワブテ蛤のみになります。 信頼の碁石メーカー発行・証明書付き。 花印ですから、うっすらと色がついています。しかし、この色がまた日向産の本物の証拠です。 今回1点の…

卓上盤用 折畳み足

卓上盤用 折畳み足
4,400円(税込)
お手持ちの卓上盤を、足付盤のように使える折畳み足 ぐらつき防止ゴム付きで、快適にご使用いただけます。 また、盤と別々に収納ができるので、足付盤のように場所を取りません。 碁盤・将棋盤にご使用いただけます。 寸法高さ約18cm、最長45cm  特別価格 4,400円(税込) …

和風脇息【飛鳥】ゴールド/ブルー

和風脇息【飛鳥】ゴールド/ブルー
各15,950円(税込)/1個
囲碁・将棋の対局に 座椅子とセットで購入頂きますと、より雰囲気が上がります。 ※座椅子は、別売です。 仕様張布 ジャガード 木材部 バラウッド サイズ幅(長辺)550×幅(短辺)180×高さ310mm ゴールド または ブルーを選択 価格 各…

和風座椅子【飛鳥】ゴールド/ブルー

和風座椅子【飛鳥】ゴールド/ブルー
各24,200円(税込)/1個
座り心地の良いジャガード布貼りを座面と背もたれに使用 高級感は勿論、実用性も兼ねており、疲れず長時間集中して対局出来ます。 足付き盤を前に、じっくり作戦を練って相手の先を読む勝負時や、自分の棋力を上げる為に和室に籠り練習する時など、大変重宝する商品です。 折畳みが可能ですので、かたづけ…

【碁盤用】総桐製盤覆い 布カバー付

【碁盤用】総桐製盤覆い 布カバー付
8,800円(税込)~
保管に最適な総桐製盤覆い 大切な愛蔵盤の保管には、桐製の盤覆いをおすすめしております。 桐は防湿・防虫効果に優れ、盤を最適な状態で保存することができます。また、不意な衝撃による傷から守ることもできます。 桐覆いで盤を傷つけてしまわないように、布カバーもセットにいたしました。 お手持ちの盤に合うサイズをご指定下さい。別注やサイズ…

日向特産蛤碁石 34号(9.5mm厚)雪印(中古)

日向特産蛤碁石 34号(9.5mm厚)雪印(中古)
御成約済み
当時の黒木碁石店の証明書がついている雪印 現在の蛤碁石は99%が原料の貝はメキシコ産です。 日向は小倉ヶ浜産のスワブテ蛤のみ「日向特産」と表示できるのです。 表示の商品は昭和57年(1982年)ごろ製造されたものです。 製造元に依頼して磨き直をして、新品に近いものです。 白石は181粒。黒石は那智黒182粒 新品通常価…

【将棋盤用】布カバー シングル

【将棋盤用】布カバー シングル
1,540円(税込)
盤と桐製覆いの間に入れる緩衝材 保管に最適な総桐製盤覆いですが、盤に直接かぶせると傷の原因になります。 桐覆いをかぶせる前に布カバーのご使用をお勧めいたします。 また、布カバーのみでも埃よけとしてご使用いただけます。 シングル(一重)と裏付の二種類御座います。 脚付盤用2~7寸盤用 シングル 価格 1,540円…

【将棋盤用】総桐製盤覆い 布カバー付

【将棋盤用】総桐製盤覆い 布カバー付
8,580円(税込)~
保管に最適な総桐製盤覆い 大切な愛蔵盤の保管には、桐製の盤覆いをおすすめしております。 桐は防湿・防虫効果に優れ、盤を最適な状態で保存することができます。また、不意な衝撃による傷から守ることもできます。 桐覆いで盤を傷つけてしまわないように、布カバーもセットにいたしました。 お手持ちの盤に合うサイズをご指定下さい。別注やサイズ…

【碁盤用】布カバー シングル

【碁盤用】布カバー シングル
1,870円(税込)
盤と桐製覆いの間に入れる緩衝材 保管に最適な総桐製盤覆いですが、盤に直接かぶせると傷の原因になります。 桐覆いをかぶせる前に布カバーのご使用をお勧めいたします。 また、布カバーのみでも埃よけとしてご使用いただけます。 シングル(一重)と裏付の二種類御座います。 脚付盤用2~7寸盤用 シングル 価格 1,87…

桐製碁笥箱 特大用・超特大用【囲碁用品】

桐製碁笥箱 特大用・超特大用【囲碁用品】
8,800円(税込)~
2つの碁笥を収納 碁笥の蓋は密閉性がなく、さらに中に碁石を入れると重たくなるので持ち歩くのは少々不便です。碁笥箱に入れることで移動が楽になり、碁笥を思わぬ傷から守ります。 また、桐は乾湿調整を行い、 碁石や碁笥を快適な状態に保ってくれます。 碁笥のサイズに合わせて、特大用・超特大用をお選びください。 ※画像の碁…

桐製駒台箱【将棋用品】

桐製駒台箱【将棋用品】
26,400円(税込)~
駒箱と駒台を一体型に収納 天に持ち運び用の金具がついています。フタは上から落とすようになっています。 (写真の駒箱、駒台は別売りです) 駒台の高さによってそれぞれ別注いたします。 駒台30~60号用 価格  26,400円(税込) 駒台70号・別注 価格  35,200…

駒箱 黒柿上(木地)244032

駒箱 黒柿上(木地)244032
御成約
一万本に一本といわれる、珍しい黒柿の駒箱 【黒柿とは】 「黒柿」とは、柿の種類ではありません。 ごく稀に、樹齢を重ねた数百年の古木になると、芯材にあたかも墨で書いた様な黒い紋様が入るものがあります。この様になったのを黒柿と言います。 一万本に一本という大変希少なもので、立木の形状から製材もしにくいこ…

駒箱 黒柿 21Y302

駒箱 黒柿 21Y302
御成約済み
一万本に一本といわれる、珍しい黒柿の駒箱 【黒柿とは】 「黒柿」とは、柿の種類ではありません。 ごく稀に、樹齢を重ねた数百年の古木になると、芯材にあたかも墨で書いた様な黒い紋様が入るものがあります。この様になったのを黒柿と言います。 一万本に一本という大変希少なもので、立木の形状から製材もしにくいこ…
店舗へのご来店 アクセス情報はこちら

商品カテゴリ

  • 7寸以上の厚盤特集
  • 日向特産(スワブテ貝)本蛤碁石フェア
  • 本榧碁盤足付
  • 本榧碁盤卓上
  • 碁笥・碁石
  • 関連商品 棋道生活を豊かに
  • 本榧将棋盤足付
  • 本榧将棋盤卓上
  • 将棋駒
  • 駒箱・駒台

関連サイト

  • 囲碁・将棋サイト 本館 リーズナブルな品や標準セットなど幅広く販売
  • かるた・百人一首サイト
注目の逸品 特典割引or特典付 7寸以上の厚盤特集 日向特産(スワブテ貝)本蛤碁石フェア 本榧碁盤足付 本榧碁盤卓上 碁笥・碁石 本榧将棋盤足付 本榧将棋盤卓上 将棋駒 駒箱・駒台 関連商品 棋道生活を豊かに 碁盤店の毎日・雑学ブログ 知れば知るほど奥深い 囲碁・将棋の基礎知識
店舗営業日カレンダー
お電話でのお問い合わせ・ご注文 075-603-8688 平日9:00~18:00 土曜10:00~17:00 メールでのお問い合わせ・ご注文

お問い合わせフォームからメールをお送りください。

メールでのお問い合わせメールでのご注文 FAXでのご注文

FAXご注文書を印刷いただき 075-603-8677までFAXをお送りください。

FAXご注文書はこちら ご来店予約 京都大石天狗堂店舗外観写真

たくさんの囲碁・将棋関連用品を取り揃えており、一つ一つ手にとってご覧いただけます。

店舗のご案内・アクセスはこちら
囲碁・将棋サイト 本館 リーズナブルな品や標準セットなど幅広く販売 かるた・百人一首サイト
京都大石天狗堂 株式会社 大石天狗堂
〒612-8082 京都府京都市伏見区両替町二丁目350-1
TEL 075-603-8688 FAX 075-603-8677
© 2025 高級囲碁(本榧碁盤)・将棋(本榧将棋盤)専門店 京都大石天狗堂 別館 . All rights reserved. ホームページ制作 by レボネット