駒箱 黒柿
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
珍しい黒柿の駒箱
黒柿とはなんなのでしょうか。柿の種類に黒柿があるわけではありません。
柿の木は樹齢何百年というのも珍しくありません。その中で、ごく稀に樹齢を重ねた数百年の古木になると、芯材にあたかも墨で書いた様な黒い紋様が入るものがあります。この様になったのを黒柿と言います。千本に一本という大変希少なもので昔より、黒柿(くろがき)は珍重な宝物として大切にされてました。
そして、その紋様様は一様ではありません。基本的な模様としては漆黒、縞模様杢、孔雀杢とありますが、実際には杢の組合わせ等で様々な紋様があります。自然の造形美を感ぜずにはおられません。
型番 | 21Y302 |
---|---|
寸法 | 約11x11cm、高さ8cm |
珍しい黒柿の駒箱
価格 44,000円(税込)